運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-17 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

今回の学級編制標準の引下げは、担任する児童の数が多いほど業務時間が長い傾向にあります学級担任授業及び成績処理業務に係る負担軽減、また、保護者対応に係る負担軽減等の効果が期待をされるところでございます。こうしたことについては、平成二十八年の教員勤務実態調査においても表れているところでございます。  

瀧本寛

2020-03-10 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

政府参考人丸山洋司君) 今回の学校臨時休業に当たっては、各地域や学校の実情に応じ、既に任用されている非常勤職員を含む職員全体の働く場の確保を図ることが重要であり、休業中の学校においては引き続き、例えば非常勤講師については授業準備年度末の成績処理児童生徒家庭学習支援学校用務員については学校施設の修繕、給食調理員の場合は給食調理場等清掃消毒などの業務を行うことが考えられます。  

丸山洋司

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

部活動についてちょっと議論したいんですけれども教員勤務実態調査の分析結果を見てみると、勤務時間の長時間化の主因は、小学校では、授業準備学校行事、そして成績処理がベストスリーに入ります。それから、中学校では、部活動授業準備学校行事、それに加えて学年学級経営成績処理というものが挙げられます。  

藤田文武

2018-02-20 第196回国会 衆議院 予算委員会 第14号

そのための準備、そして成績処理といった、まさに教員にしかできない業務だからでございます。  私も現場視察をたくさん重ねさせていただきましたけれども現場視察を重ね、たくさんのお声をいただき、私ども公明党は、この教職員定数の改善が必要であるということを必死に訴え、闘い抜いた結果、十六年ぶりの義務標準法の改正にもなりました。重い扉をあけることができたことを誇りに思っております。  

浮島智子

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

前回平成十八年度調査に比べて、業務内容別に見ると、平日については、小学校では授業授業準備学年学級経営が、中学校になりますと、授業授業準備成績処理、学年学級経営増加している主要な業務でございます。  また、土日について見ますと、小学校では大きな変化はございませんが、中学校では、部活動の時間がほぼ倍増するなど顕著な増加を示しております。

高橋道和

2017-03-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

だから、そういう意味においての民間教育の皆さんの知見を初任者研修のときに使っていくということは、僕は非常に、生徒指導とかそういうことじゃなくても、逆に言う、業務の中で、テスト成績処理だとか、いろんな保護者へ出す通信のノウハウだとかいうものはすごく役に立つと思うんですけれども、それは、義家副大臣、ちょっと、私の言うことは、ああ、そうだなと思うか、いやいや先生、それは民間教育は使えませんよと言うのか、

大島九州男

2013-03-27 第183回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

また、教員病気休職者のうち精神疾患を原因としたものが六割以上を占めており、授業などの通常の教育活動に加えて、授業準備成績処理さらには教育外活動とも言える会議研修、それに加えて、昨今問題になっております、いじめや不登校などの問題、さらには保護者からのさまざまな要望や苦情、そういったものの処理、そういう中でストレスの蓄積が教員の健康をむしばんでいるのではないかというふうにも思います。  

吉川元

2012-08-01 第180回国会 参議院 決算委員会 第5号

授業研究の細かい指導案作りや多くの研修、パソコンで様々なデータや成績処理、朝食抜きでの朝の部活云々小学校では教師の本務であるテスト作成さえできず、市販のテキストに頼り切りと。学校に来て見てほしい、小学校の校庭で子供と遊ぶ教員の姿があるのかと、多くの教員子供と一緒に遊びたい、でもその時間が取れないんだと、これは叫びのような声だと思います。  

井上哲士

2007-06-07 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第18号

それから更に言えば、児童生徒指導に間接的にかかわる業務、例えば授業準備をするとか、それから成績処理をするとか、それから学年学級経営のことについて仕事をするとか、そういったものはどれぐらいあるかというと、これまた二時間ぐらいはあるんですよね。  そうすると、一日のほとんどを授業でつぶしている中にあって、これらの業務をやっていく。

水岡俊一

2007-06-07 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第18号

二つには授業準備とか成績処理など児童生徒指導に間接的にかかわる業務三つ目学校運営にかかわる業務その他の業務ということで、ここがいわゆる事務負担ということになろうかと思いますけれども会議報告書作成、打合せ、そういったようなことになります。  この業務に取られる時間は、勤務日一日当たり約一時間四十分程度ということになっております。  

銭谷眞美

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ども調査でも、授業など、あるいは成績処理など、こういった子供と直接、間接向き合う時間のほかに、先生方勤務時間を見ますと、報告書作成などの業務が一日二時間近い、そういう結果も出ております。  私どもは、やはり先生方子供と直接向き合う時間を確保してきめ細かな対応子供と触れ合うということが非常に大事だと思っておりまして、事務的業務の縮減ということが課題だと思っております。  

銭谷眞美

2006-04-10 第164回国会 参議院 決算委員会 第6号

しかし、必ずしも十分な人的措置がされているわけではないので教員一人当たり授業時間数が増え、これまでいわゆる空き時間というふうに言われていたその空き時間に行っていた様々な業務教材研究ですとか、あるいは子供たちが提出したノート、プリントへのコメント書き、あるいは成績処理等々が放課後の仕事となって積み重なる悪循環が拡大再生産されることになります。

那谷屋正義

  • 1
  • 2